バイアステープ、お名前テープ、ゼッケン、裾上げテープ、補修シート、ワッペンなど手芸用品メーカー キャプテン

HOME > お知らせ > 新着情報 > カスタマーハラスメントに対する方針を策定いたしました

キャプテン株式会社

〒545-0021
大阪府大阪市阿倍野区阪南町1-7-15
Tel:06-6622-0241(代)
Fax:06-6622-6886
詳しくはこちら

新着情報

カスタマーハラスメントに対する方針を策定いたしました

カスタマーハラスメントに対する基本方針

1. 基本的な考え方
  当社は、すべての従業員が安全かつ健全な職場環境のもとで働くことができるよう努めています。
  お客様からのご意見やご要望は真摯に受け止め、サービスの向上に役立ててまいりますが、
  社会通念を逸脱した言動や理不尽な要求は、従業員の人権を侵害し、業務に著しい支障をきたす恐れがあるため、
  これを「カスタマーハラスメント」として厳正に対処します。

2. カスタマーハラスメントの定義
  カスタマーハラスメントとは、顧客や取引先などが事業者側の従業員に対して、
  以下のような不適切な言動を行うことを指します。

   暴行、暴言、脅迫、侮辱的な言葉
   長時間の拘束、同じ要求の繰り返し
   土下座の強要や執拗な謝罪の要求など、社会通念を逸脱した謝罪の要求
   不当な金銭補償や交換品の要求、または不当な引き取り拒否
   性的な言動や差別的発言
   SNS等での誹謗中傷またはそれをほのめかした脅し

3. 対応方針
  カスタマーハラスメントと認められる行為であると判断した場合には、
  対応を打ち切り、お取引をお断りする場合がございます。

  悪質と判断した場合、警察・弁護士などの外部機関と連携のうえ、法的措置を含めた適切な措置を講じます。

4. お客様へのお願い
  お客様には、当社の従業員が安心して業務に従事できるよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
  正当なご意見・ご要望は引き続き真摯に対応いたしますが、不適切な言動に対しては、
  対応をお断りする場合がございます。

▲ページの上部へ戻る